まいにちの楽しみ

千夜一夜のお話…毎日の発見を分かち合えたら。

マキタかダイソンか

できればさぼりたい掃除・・・

 

ほこり、子どものお菓子の食べかす、パンくず、髪の毛(実はこれが一番気になる)、来る日も来る日も床には何かが落ちています。

それはイヤ・・・

 

掃除機の何が億劫かって、出すときに重たい、コンセント差すのが面倒、引きずって掃除しなくちゃならない、コードが部屋の角や家具に引っかかって進めない、ホースがあって収納どうするのこれ・・・。

 

吸い取る以外、「困ることだらけ家電」なのです。

 

ある日、家族が「ほうき」を提案してきました。

しかし「ちり取り」というペアグッズが必要な上、ごみを集める手間、偶然吹いた風で集めたゴミが散り散りに、みたいな事が起こるかと思うと想像だけで疲労が蓄積しました。

便利に慣れきった現代人、ごみの「即吸い」は手放せません。

 

そこで、現代版「吸い取ってくれるほうき」(?)、ハンディ掃除機を探し色々検討した結果、多くの人が行き着く、マキタ(日本)かダイソン(英国)かの2択に。

 

以前、実家のダイソンを何度か使用したのですが、ハンディ上部の重さで手首が疲れてしまい、「あちらの方は腕力が違うのかしら?」と思いながら、掃除をやめてしまった経験があります。キューンという吸い取ってる感ありありの高音、近未来的なデザインには胸が躍りましたが・・・。

 

一方、マキタは新幹線の清掃でも使われている安心、信頼、実績をアピールしています。「新幹線」とイメージを紐づけているところがポイントですね。

 

ハンディの欠点として、コードレスゆえか吸引力は普通の掃除機より劣るため、いずれにしてもあくまで「さっと掃除したいとき」用、という軸を忘れずに選んだ方がよいことも分かりました。

何かと魅力的なキャッチコピーに「吸引」されがちなので・・・

 

飾り気がなく一緒にいて疲れないマキタ君?、それとも、ガンガン吸い取りそうなイケイケのダイソン君なの~?

最後の決断ができなーい!そんなとき、

 

「この家と新幹線、どっちがごみ多いの?」

 

どこからともなく声がしたのです。

そうです、マキタに決まった瞬間でした!

 

だって、新幹線の始発、うちよりキレーイ!

 

それでもちゃーんと細かいゴミを吸い取りたいの!という私の実家のような方は、ダイソンをご検討いただければと思います。

でもちゃーんと吸い取りたかったら、コード付掃除機かなと思います。忘れずにいたい軸を無事、思い出しました(笑)。

 

お値段もお手頃!