まいにちの楽しみ

千夜一夜のお話…毎日の発見を分かち合えたら。

アップサイクルとは?SDGs運動から考える

今日の中高生新聞に、 アップサイクル、リサイクル、リユースの違い についての特集がありました。 おっと、違いを聞かれてもぱっと説明できないなあ・・ ・アップサイクル 「別の価値がある」製品に作り変える ・リサイクル 回収された資源を再び「同等」の…

過去とは

歓声にも罵声にも拍手喝采にも振り返らない。

なぜ運動会でソーラン節とエイサー?

運動会の季節です。 小学校では4年生でエイサー、5年生でソーラン節(現代版アレンジ)を踊ります。 なぜ、エイサーとソーラン節なの?と疑問におもっていたのですが・・・何となく理由が分かってきました。 私の仮説ですが、 『ここからここまでが、日本だ…

めぐるスピードが速くなっている

今のノーマル、平常運転と思われていることが100年前の世界ではアンノーマル、極めて非常な物だったことなんていくらでもありますね。 例えば、携帯電話。 場所問わず個人と個人が一瞬で繋がる。 テレパシー?というような代物です。 心臓ペースメーカー。 …

見えない聞こえない

物理的な話ではありません。 人間は見たいように見、聞きたいように聞く。 目も耳も等しくついてますが、その使い方は1000人いたら1000通りあるわけです。 例えば、全く同じ書道の筆を持っても、1人として同じ書にはならないように。 同じ環境にいても見えな…

タダから得られるもの つづき

タダ、無料! エネルギーを出さず、何かしてもらえる。 魅力的?虫のよい話? いえいえ、善意の奉仕活動を除いて、 ①知らない間に同等かそれ以上の対価を取られている ②無責任 この2つが付き纏います。 まず①について。 向こうが取った対価が分からない、も…

タダから得られるもの?

今ならタダ!無料です! こちらは何も出さないのに、向こうから何かを得られる、というとっても虫のいいキャッチフレーズ笑、ついつい惹かれちゃいますね。 タダには色んなものがあります。 例えば、今吸っている空気はタダ、ですよね。 自然界からいただけ…

子供は〇〇と主体的にかかわれるのか?

〇〇と主体的かかわる。 例えば、幼子のいる家庭で、 「テレビをずっとつけてて何が悪いの?」 というお母さんにたまに会ったのだけれど、この話の肝は、 「子供は『テレビ』と主体的に関われているのか」という問題だと思う。 ◯◯番組がみたいから1時間見る…

なぜ間に合わない?

日々日常の全てにおいて間に合う、ことが幸運の鍵。 神社にお祈りしたりするだけでは開運はない。 ところが、準備が遅れて時間に間に合わない、お金が足りなくて支払い期限に間に合わない・・・数々の間に合わない失敗は誰しも身に覚えがあると思います。 で…

神様からのお告げだと思えばいい

耳の痛い話、諌言(かんげん)などとも言いますが、失敗や間違いや違和感を指摘された時、どんな気持ちがしますか? 私はムッとします笑。 部下に言われる、後輩に言われる、妻に夫に年下のママ友に・・・自分と同等か下だ、と思い込んでいる人間に言われる…

竹島に国分寺?

小学生の息子が奈良時代の勉強をしています。 日本という国作りが始まった頃で、社会は不安定だったのでしょうか。時の政権はより安定した治世を目指して、全国各地に国分寺を設置します。今もその名残のある地名が見られますね。 さて、その国分寺の位置が⭐…

虫歯にならない3選

そろそろ暑い季節になってきました。 甘くて冷たい飲み物、食べ物を口にする機会が増えますね。そう、清涼飲料水やアイスクリーム。 子供だけでなく大人も虫歯に気をつけたいものです。 さて、我が家の子供に虫歯がありません。 自慢でもなんでもなく、ちょ…

間に合うという自信

最も重要な親の仕事は、「間に合う」という自信を子供に積み重ねさせることだと思います。 時間に間に合う 期限に間に合う 持ち物が間に合う 栄養が間に合う 睡眠時間が間に合う お金が間に合う ・・・ 人生の様々な「間に合う」を成功させて自信をつけ、初…

子育ての手ぬき

蛇口をひねると安全な水が出てきます。 犬の散歩で夜道を歩いていてもおおむね安全ですね。 全てが安らかなこと。 そこに住む人の心が安らかであることの証ではないでしょうか。 さて、子供を取り巻く環境が大きく変わっています。学童も増設され、時間も延…

搾取に気が付かない

今日は冬至。 この日を境に陽の気が増えて行く。 四季のはっきりした日本では24節気、72侯がしっくりくる。 さてさて、先延ばしにしていた休眠口座を片付けることに。 給与口座、振込口座などなどその都度開設してはほったらかし、大変な数になっていたので…

断捨離とときめき①

すべての不幸は不足ではなく過剰から生ずる・・・トルストイ。 年末といえば、大掃除。 換気扇掃除に窓拭きにあちこち雑巾、洗剤を持って掃除をしなくては・・ ちょっと待った、その前に不要品の片づけでした。 ん?片付けってつまり、とりあえず物置に放り…

等身大とは

等身大でいると良い、なんて言いますが、つまりこういうことだと腑に落ちたので書き留めておきます。 自分が思い描く自分自身と、周りから見える自分のズレが少ないこと。 例えるならば、サイズがぴったりの服を着ていることに近い。大きすぎても小さすぎて…

鷹の子

今日より33候、鷹すなわち学(わざ)を習う。 鷹の子供が飛ぶ事を覚える頃。 鷹といえば、トンビが鷹を産むという言葉があるように、特別な優秀さを連想させる鳥でもあります。 習う、とあるようにエリートである鷹といえども最初から飛び方を知っているわけ…

湿度が99%

今日の東京は湿度99%だったとか。 天気情報を見てびっくり。 日本全体がじっとりしていたのでしょうか? 頭の中も湿気に絡め取られたか、思考が過去へ未来へウロウロしています。 人より優れていたこと、劣っていたこと、褒められたこと、見下されたこと、様…

だしまろ酢をご存じ?

湿度が高くなるとさっぱりとした野菜が食べたくなります。かといって漬物を一から作るもの億劫です。 そんな時のお助けアイテム!野菜をつけてちょっと置いておくだけの合わせ調味料。 普段どんなものを使っていますか? エバラ浅漬けの素はちょっと味が濃い…

褒められることには弱い

宗教について色々と考えるこの頃です。 以前、親がとある新興宗教に入ってしまった人が、布教を伴うのがとても嫌だ、と言っていました。もし本当に素晴らしいと思う宗教に出会ったのなら、その人の心の中で信じていたらよい、と。 ではなぜ布教するのかと尋…

「身」の程を知る・・・とても良い言葉。

写真はアデリアのグラス。 昭和レトロな雰囲気が再び人気、というところでしょうか。 絵柄は梨だと思うのですが、子供達は柚子だと言います。おそらく実と枝葉のバランスから柚子だと思ったみたいですね。 このグラス、想像以上に素晴らしかったのです。 ま…

蓮華(れんげ)の花

きのうより小暑。 七十二侯では蓮始めて開く。 蓮(はす)の花が咲き始める頃。 蓮は別名、芙蓉(ふよう)、蓮華(れんげ)とも呼ばれます。 まわりに蓮の花なんてないなあ・・・と思いきや、ありますあります。 そう、蓮華(れんげ)。 蓮華(れんげ)、と…

トランクひとつだけで

小学生の息子が「バレンタインデーきいっす♪」と口ずさんでいます。 どうやらラジオで流れていたものをすぐに覚えた様子・・・ おニャン子クラブの代表曲。 35年以上前でしょうか。名曲は時代を超えます。 他にも米米クラブの「浪漫飛行」も大好き!と言って…

不登校になったら血液検査

涼しい風が吹くようになってきました。 何度目の秋でしょうか。何度やってきてもいい季節だなあと思います。 子供が不登校になって1年経つ知人がいます。 理由は学校に行くとお腹が痛くなったり気分が悪くなってしまうから。 メンタルが強くない、繊細な子…

今夜のおかずのレシピ検索・・・ちょっと待った!

レシピ検索をする時、「おかず」に目がいってませんか? ご飯が進む!とか、箸が止まらないリピおかず、とか・・・。 NONO! 順番がちが〜う。。 本当にご飯が進むのは、白米がめっちゃ美味しい時。 漬物だけでも幸せいっぱい、白米ご飯への最初の一歩、それ…

入れ替える

部屋の換気をしてますか。 肩が凝る、頭がぼうっとする、とかやる気が出ないのは、部屋の酸素不足かも。 5分10分ではなく、1時間くらい窓を開けておくと不思議なことに元気が湧いてきます。 体がだるいな〜と思ってパッとお菓子やカフェイン、栄養ドリンクな…

友達作りの基本

友人の多い20年来の知り合いがいます。 若い時は気が付かなかったのですが、とある共通点があることに気がつきました。 それは、 約束の時間を守る 悪口が少ない 自分から「元気?」とまめに声をかけている 友達と自分をあまり比べない こと。 この中で一…

新調する

朝晩はすっかり秋らしい陽気になってきました。 夏の疲れが抜けきらないのか、花粉のせいか、今ひとつシャキッとしない日が続きます。 そんな時は普段使いのものを思い切って新調します。 例えば下着。 まだ使えるから、となんとなく使い続けてしまいがち。 …

面白いお皿

ちょっと面白いお皿を見つけました。 オオカミ、ウサギ、フクロウ、そして鳥。 たまにはこんなユーモアもよいですね。 底面にも楽しいイラストがあります。 今日も良い一日を…^_^