まいにちの楽しみ

千夜一夜のお話…毎日の発見を分かち合えたら。

2022-01-01から1年間の記事一覧

搾取に気が付かない

今日は冬至。 この日を境に陽の気が増えて行く。 四季のはっきりした日本では24節気、72侯がしっくりくる。 さてさて、先延ばしにしていた休眠口座を片付けることに。 給与口座、振込口座などなどその都度開設してはほったらかし、大変な数になっていたので…

断捨離とときめき①

すべての不幸は不足ではなく過剰から生ずる・・・トルストイ。 年末といえば、大掃除。 換気扇掃除に窓拭きにあちこち雑巾、洗剤を持って掃除をしなくては・・ ちょっと待った、その前に不要品の片づけでした。 ん?片付けってつまり、とりあえず物置に放り…

等身大とは

等身大でいると良い、なんて言いますが、つまりこういうことだと腑に落ちたので書き留めておきます。 自分が思い描く自分自身と、周りから見える自分のズレが少ないこと。 例えるならば、サイズがぴったりの服を着ていることに近い。大きすぎても小さすぎて…

鷹の子

今日より33候、鷹すなわち学(わざ)を習う。 鷹の子供が飛ぶ事を覚える頃。 鷹といえば、トンビが鷹を産むという言葉があるように、特別な優秀さを連想させる鳥でもあります。 習う、とあるようにエリートである鷹といえども最初から飛び方を知っているわけ…

湿度が99%

今日の東京は湿度99%だったとか。 天気情報を見てびっくり。 日本全体がじっとりしていたのでしょうか? 頭の中も湿気に絡め取られたか、思考が過去へ未来へウロウロしています。 人より優れていたこと、劣っていたこと、褒められたこと、見下されたこと、様…

だしまろ酢をご存じ?

湿度が高くなるとさっぱりとした野菜が食べたくなります。かといって漬物を一から作るもの億劫です。 そんな時のお助けアイテム!野菜をつけてちょっと置いておくだけの合わせ調味料。 普段どんなものを使っていますか? エバラ浅漬けの素はちょっと味が濃い…

褒められることには弱い

宗教について色々と考えるこの頃です。 以前、親がとある新興宗教に入ってしまった人が、布教を伴うのがとても嫌だ、と言っていました。もし本当に素晴らしいと思う宗教に出会ったのなら、その人の心の中で信じていたらよい、と。 ではなぜ布教するのかと尋…

「身」の程を知る・・・とても良い言葉。

写真はアデリアのグラス。 昭和レトロな雰囲気が再び人気、というところでしょうか。 絵柄は梨だと思うのですが、子供達は柚子だと言います。おそらく実と枝葉のバランスから柚子だと思ったみたいですね。 このグラス、想像以上に素晴らしかったのです。 ま…

蓮華(れんげ)の花

きのうより小暑。 七十二侯では蓮始めて開く。 蓮(はす)の花が咲き始める頃。 蓮は別名、芙蓉(ふよう)、蓮華(れんげ)とも呼ばれます。 まわりに蓮の花なんてないなあ・・・と思いきや、ありますあります。 そう、蓮華(れんげ)。 蓮華(れんげ)、と…

トランクひとつだけで

小学生の息子が「バレンタインデーきいっす♪」と口ずさんでいます。 どうやらラジオで流れていたものをすぐに覚えた様子・・・ おニャン子クラブの代表曲。 35年以上前でしょうか。名曲は時代を超えます。 他にも米米クラブの「浪漫飛行」も大好き!と言って…