まいにちの楽しみ

千夜一夜のお話…毎日の発見を分かち合えたら。

子供とフォートナイト

数年前から子供達の間でフォートナイトが流行っています。

我が家でも高学年の息子が「ダウンロードして!流行に乗り遅れてるよ〜泣」と度々せがんできます。

私もYouTubeで小藪のプレイ動画を見ましたが、没入感と共に心身が高揚し続け、視聴後もしばらく興奮冷めやらぬといった状態でした。

子供がゲームを欲しがった時、そのゲームのメインテーマを考えるのですが、フォートナイトのメインテーマは「殺し合いと略奪」です。昭和の頃に流行ったドラゴンクエストのような「鬼退治のための冒険(クエスト)」ではありませんでした。

当然ながら少年ジャンプでもこのようなテーマは扱わないのでは?

ところで、プレイしている家庭のママさんに聞くと、子供の間で色々な問題が起きているようですね。

暴言が増えた、課金を要求してくる、ゲームをやめさせようとするとキレる、学校をサボろうとする・・・

暴言が増えてお金をせびる上にキレるとは・・・?小学生なのに大丈夫なのでしょうか?

このゲームはレーティングが15歳。

子供向けではないので、普通は問題が起きるかも・・・と考えますね。

「でも無料だし・・・」とママ達は返してきますが、レーティングが15歳なのと、無料ダウンロードには何の関係性もありません。

つい言い訳しちゃうんです。うっかり入れてしまったことに対して。

もう一つ、ママ達にあるある心理なのですが、

「みんなが持っているものを持たせてやれないのは可哀想」

「たかだかゲームでしょ?時間制限しているから大丈夫」

そうですよね。

ではお酒とかタバコは持たせるんでしょうか?

持たせるわけないじゃない!体に悪い。

ではフォートナイトのような無限に遊べるのめり込みやすいゲームは?

うーん、よく分からないし・・・

となります。

でも本当でしょうか?

暴言やキレる、お金を要求する、学校に行きたがらないといった身体症状は何かの「中毒」になっていると思いませんか。

ママ達はゲームの「時間」には敏感ですが「中毒性」にはちょっと鈍感です。

フォートナイトの問題点は「中毒性」です。

「何時間もやってて困る」のではなく、「何時間も画面に釘付けにしてしまう中毒性」が問題なのです。

また、全員に「中毒」症状が出るわけではないことも親の油断を招きます。あまりのめり込まず、さっと抜けれる子供もいるのです。

そうすると「うちも大丈夫」と考えがち。これが落とし穴なのです。

ダウンロード前に「うちの子供はゲームに対してどんなタイプかな?」と一度立ち止まってみてはいかがでしょうか。

内気で繊細な子、運動が苦手な子、熱中しやすい集中力の高いお子さんはのめり込みやすい傾向があると感じます。どうか気をつけてくださいね。